看板犬、入院
2015.03.18 Wednesday
Tomodevi期間限定ショップ in 苦楽園が終わり、ホッとしたのも束の間

(正確に言うと、イベント最終日
)
看板犬LUFFが、体調不良の為、入院してしまいました
早食いが祟って、500円玉大のジャーキーを詰まらせ、そのまま即入院

息する事が困難になり、食べること、飲むこともできず、点滴に繋がれたまま、日に日に弱っていき
大腸も膨張したまま、肺炎も併発して、目も虚ろ。
毎日検査しても、検査しても、原因は分からず、詰まったはずのジャーキーも見つからず
ぐったりしやせ細っていく愛犬に、何もしてあげる事ができず、ただただ溜息の毎日でした

そんな毎日を過ごし・・・
入院10日目に、最後の望み、内視鏡オペをする事になりました
そしたらですね
ありえない所に・・・・
あった〜

鼻の奥に、膨張して癒着したジャーキー発見


10日前の原形のまま、鼻の奥に張り付いていました
癒着していたので、剥がす時に痛かったことでしょう。
血の付いたジャーキーを見て、苦しかったよね〜
辛かったよね〜
うるうる 
でも、本当に原因のジャーキーが出て来て良かった
獣医の先生も『やっと、見つけてあげる事ができました。』と、言って下さり
一緒に安堵の涙
2週間ぶりに、退院する事ができました

やっぱり、ペットも大切な家族なので、元気がなかったり病気すると心配でたまりませんね。
退院後も、神経を損傷してしまったのか、呼吸と飲みこみがうまいことできません
ご飯を食べたらしばらくの間は、詰まらせないように見守ります。
そして立て抱きにして、胃に食べ物が落ちるように手助けが必要です。
また、夜中は呼吸が苦しく、吐き気も伴って、しょっちゅう起こされます
しばらくは、吐き気と痛みが続きそうです。
起こされたり、介護をする事は、今までの先代ワンコやニャンコでも慣れているのですが

長時間、目を離せないので外出が制限されるので、ヨットも全く乗れていません

まぁ、今は仕方ないな・・・と割り切って、たっぷりLUFFの側にいてあげたいと思っております
完治には時間がかかりますが、早く元気に回復して、一緒に走り回れたらいいなぁ〜
と願っております。


(正確に言うと、イベント最終日

看板犬LUFFが、体調不良の為、入院してしまいました

早食いが祟って、500円玉大のジャーキーを詰まらせ、そのまま即入院


息する事が困難になり、食べること、飲むこともできず、点滴に繋がれたまま、日に日に弱っていき

大腸も膨張したまま、肺炎も併発して、目も虚ろ。
毎日検査しても、検査しても、原因は分からず、詰まったはずのジャーキーも見つからず

ぐったりしやせ細っていく愛犬に、何もしてあげる事ができず、ただただ溜息の毎日でした


そんな毎日を過ごし・・・
入院10日目に、最後の望み、内視鏡オペをする事になりました

そしたらですね

ありえない所に・・・・
あった〜


鼻の奥に、膨張して癒着したジャーキー発見



10日前の原形のまま、鼻の奥に張り付いていました


癒着していたので、剥がす時に痛かったことでしょう。
血の付いたジャーキーを見て、苦しかったよね〜

辛かったよね〜


でも、本当に原因のジャーキーが出て来て良かった

獣医の先生も『やっと、見つけてあげる事ができました。』と、言って下さり
一緒に安堵の涙

2週間ぶりに、退院する事ができました


やっぱり、ペットも大切な家族なので、元気がなかったり病気すると心配でたまりませんね。
退院後も、神経を損傷してしまったのか、呼吸と飲みこみがうまいことできません

ご飯を食べたらしばらくの間は、詰まらせないように見守ります。
そして立て抱きにして、胃に食べ物が落ちるように手助けが必要です。
また、夜中は呼吸が苦しく、吐き気も伴って、しょっちゅう起こされます

しばらくは、吐き気と痛みが続きそうです。
起こされたり、介護をする事は、今までの先代ワンコやニャンコでも慣れているのですが



長時間、目を離せないので外出が制限されるので、ヨットも全く乗れていません


まぁ、今は仕方ないな・・・と割り切って、たっぷりLUFFの側にいてあげたいと思っております

完治には時間がかかりますが、早く元気に回復して、一緒に走り回れたらいいなぁ〜
